 |
 |
|
|
| ■当社の特徴 |
★一緒に考えましょう♪
◎とにかくシステムを効率化したい。
手作業でなければいけない業務、
パソコンに任せていい業務
効率の悪いところから改善する方法を一緒に考えましょう。
◎無駄な経費(機械、ソフト)は購入したくない。
使えるソフトは使用しましょう。
使えないソフトはナゼ使いにくいのかを一緒に考えましょう。
◎現在の資産を120%活用したい。
現在の資産で利用されていない機能、
機能はあるが使いにくい点(それはなんで使いにくいの?)を
一緒に考えましょう。 |
|
|
|
|
| ■設計/開発システムの実績 |
| ・組合事務所向け 試算表作成プログラム for PCA会計 |
| ・弥生販売+プロジェクト管理システム |
| ・MOCS(モックス)通信販売顧客管理システム |
| ・戦略型顧客訪問管理システム |
| ・施設利用型 POS管理システム |
| ・支払金管理システム 経理ご担当の方 |
| ・生産工程管理 原価表発行システム(Type-H) |
| ・生産管理工程システム OCR読み取り(Type-U) |
| ・発注書発行&売上連携システム |
| ・積算型見積もり管理システム |
| ・見積もり受注引き合い管理システム |
| ・通信販売顧客管理システム |
| ・営業マン顧客管理システム |
| ・専門店店舗POSレジシステム |
| ・岩盤浴POS会員管理システム |
| ・工程管理システム(弥生連動) |
| ・生産管理システム |
| ・受注分析/売上分析システム(商魂連動) |
| ・手形データ連動(手形の達人・各販売管理ソフト) |
| ・森林組合 競り市場管理システム |
| ・森林組合 組合員出資証券管理システム |
| ・森林組合 損益分析管理システム |
| ・森林組合 椎茸販売管理システム |
| ・森林組合 種苗生産記録管理システム |
| ・商品カタログ台帳管理システム(弥生連動) |
| ・青果卸売仕入/売上/在庫管理システム |
| ・内職者作業管理システム |
| ・生産工場 原材料管理システム |
| ・Web,MailServer構築 |
| ・各種HP |
| ・不動産(賃貸)管理システム |
| ・木材業販売管理システム |
| ・運送業販売管理システム |
| ・工事業販売管理システム |
| ・アパレル発注仕入管理システム |
| ・アウトレット売上在庫管理システム |
| ・店舗型予約販売管理システム |
| ・読売新聞拡販管理システム |
| ・広告代理店売上管理システム |
| ・その他各業種販売管理システム |
| ・EOSシステム |
| ・薬品検品システム |
| ・薬品生産動態管理システム |
| ・配置薬営業支援システム |
| ・建築用積算システム |
| ・市町村水道徴収管理システム |
| ・生産管理システム |
| ・レンタルビデオ管理システム |
| ・透析患者管理システム |
| ・三菱ふそうトラックCAD |
| ・三菱ふそうトラック設計支援システム |
| ・試薬製品ラインラベル自動貼りシステム |
| ・ボトルラインEANラベル自動貼りシステム |
| ・たばこフィルター出荷ライン選別管理監視システム |
| ・データベースリンク製函ラベリングシステム |
| ・データベースリンク自動倉庫システム |
| ・データベースリンク製函シュミレーションシステム |
| ・レーザー加工機ハンディ端末システム |
| ・レーザー加工機スケジュール管理システム |
| ・ダムゲートモニタリングシステム |
| ・タムゲートシュミレーションシステム |
| ・工場内電力モニタシステム |
| ・梱包業受注発注システム |
| ・衣料汎用ラベル作成システム |
| ・食品汎用ラベル作成システム |
| ・セルフスタンド給油機ポーリングシステム |
| ・セルフスタンドPOSリンクシステム |
| ・ガソリンスタンド売上管理システム |
| ・ホテルビルチェックシステム |
| ・ホテル客室機器管理システム |
| ・ハンディ間取計測システム |
| ・仕出屋献立管理システム |
| ・給与計算システム |
| ・各種ハンディ端末システム |
| ・各種ラベル作成システム |
| ・各種データロギング/解析システム |
| ・三菱電機モーター銘盤作成管理システム |
| ・OCR日報読取管理システム |
| ・秤試験機検査表作成システム |
| ・POSシステム |
| ・電気工事積算システム |
|
|
|
|
|
| |
| 社 名 |
有限会社 アプリサイエンス |
| 当社所在地 |
【本社】
〒920-3132
石川県金沢市法光寺町242番地
Tel 076-225-7208
Fax 076-225-7209
【分室】
〒930-0035
富山県富山市清水中町3-14
ザ・セイントハウス・イズミ 108号室
Tel 076-482-6333
Fax 076-482-6333 |
| 資本金 |
1000万円 |
| 代表取締役 |
今井 貴純 |
| 取引銀行 |
北国銀行、金沢信用金庫、北陸銀行 |
|
【遠革】
・昭和59年02月 三菱電機・シャープの支援を受け
アプリサイエンスを発足。
・平成03年04月 資本金300万円で有限会社設立。
・平成11年01月 資本金1000万円に増資
・平成16年11月 本社を金沢市西念に移転する。
・平成29年9月 本社を現在の住所に移転する。
|
| メールアドレス |
hiraoka@aplsc.com |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
| Copyright Appli-Science 2007 |
|
|